これからの大会日程

<今後の予定> *随時更新します

活動成績一覧

活動の様子

【大会報告】

2025年9月6日 17時47分
バスケットボール部

9月6日(土)
『兆し』
福島県U18リーグ(第3節)

    郡商1st結果:2勝0敗 【通算:4勝2敗】暫定3位
           郡山商業1st 95 - 45 須賀川桐陽高校 
        郡山商業1st  110- 48 喜多方高校
両試合とも登録選手全員が出場、どのQでも20点以上得点、ダブルスコア以上をつけて快勝
次節は先週の選手権で悔しい思いをした安積高校との対戦です。
9447AB6F-56C4-4B60-96EA-7CFC5F4DF408 9FD2BEFB-50C4-4449-8B1E-65E9CB780DB0
DC1306A2-A0D1-49B7-84E0-9FA633A34B98 21F1D3DA-407A-4459-822A-F016AB1A7CD3
----------------------------------------------------------------------
    郡商2nd結果:1勝1敗【通算:2勝4敗】暫定4位タイ(3つ巴)
       郡山商業2nd    49‐73 葵高校 
           郡山商業2nd 101‐67 南会津高校 
課題の一つである試合の出だしはシュートが入り、リードする場面も見られ、2ndチームに進歩が見られた。しかし、自チームの度重なるミス(パス・シュート・判断)によって、最初の試合を落としました。
2試合目は相手チームのやりたいバスケット(キーマン)を徹底的に封じ、終始郡商の流れで自分たちが練習で行っているバスケットができた。勝敗を抜きにすると成長の兆しと課題を確認することができた2ゲームになった。
次節はここまで全勝で勝ち進んでいる開志学園3rdです。
09CF348B-31D7-44A0-9CF5-581D066B0C1A E70295D4-45C7-4684-8A46-C1183B185FEA
2_g95Ud018svcg7767xay4c7j_bolon5 3_595Ud018svc1d1hd38wd8xmg_bolon5
後に1stチーム及び2ndチームそれぞれの応援に駆けつけてくださった保護者の皆様・関係者の皆様ありがとうございました。この場をお借りして改めて感謝申し上げます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
【🆕大会情報】
   【第4節】 9 月 21 日(日)
     1st会場:安積高校
     対 戦 校:安積高校      Tip off : 11:00~
----------------------------------------------------------------------
     2nd会場:あさか開成高校
   対 戦 校:開志学園3rd      Tip off :   9:00~

大会報告

2025年9月6日 09時27分

令和7年度県南地区U-17サッカー大会 8月31日(土)

対戦相手:安積高校

結果:1−1 PK2-4

得点者:菅野 真宙

PXL_20250831_002858650

大会報告

2025年9月6日 09時25分

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025

F3リーグ(後期) 8月30日(土)

対戦相手:白河実業高校

結果:0-1

PXL_20250830_054819697

F2リーグ大会報告

2025年9月6日 09時23分

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025

F2リーグ 第13節 8月30日(土)

対戦相手:ふたば未来2nd

結果:1−0

得点者:佐藤 創

saved_file_1756692872341

大会報告

2025年9月3日 08時35分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗

県南バレーボール1年生選手権大会

 期 日  令和7年8月30日(土)~8月31日(日)
 会 場  岩瀬農業高校、修明高校

【結果】

IMG_534913チーム出場中

    2位

≪大会を振り返って≫
       (1年生代表、郡山一中出身)
決勝で郡山東高校に負けるという
    悔しい結果になってしまいました。
ネット際のボールやブロックされたボールをしっかり繋げて攻撃に展開するなど、良いプレーが多くありました。しかし一方で、自分たちのミスが目立ちました。ジャッジミス、サーブミス、スパイクミスなど、流れを切ってしまう場面があり、それらのミスの後切り替えが上手くできず、コート内の雰囲気が暗くなってしまいました(T_T)

IMG_5333  IMG_5336
今大会では、1年生全員がコートに立つことができました。自分自身で今後伸ばしていくこと、改善していくべきことが分かったと思います。今回の反省を生かし、それぞれが課題を意識しつつ、自分に自信をつけてメンタルを強化するよう練習していきます!
郡商女子バレー部全員で、レベルアップしていきます!!

IMG_5345 IMG_5337

ベンチや先輩、保護者の応援が、とても力になりました。
保護者の皆様、遠路応援に来ていただき、大きな声援をありがとうございましたm(__)m

≪校長先生に大会結果を報告しました≫

校長先生から、       WIN_20250902_13_00_04_Pro
「新人戦は1、2年生協力して頑張ってください。」との激励の言葉をいただきました。

≪次回大会について≫
県南総合バレーボール選手権大会が、9月13日(土)、14日(日)に尚志高校、郡山東高校で開催されます。
応援よろしくお願いいたします。

【大会報告】

2025年9月1日 17時00分
バスケットボール部

『万雷』
9月1日(月)
福島県高等学校バスケットボール選手権大会
県南地区予選会最終日
県大会出場権を賭けて安積高校と対戦
1Q:集中して試合に臨みましたが、放つシュートはリングに嫌われ思うように流れに乗れず、相手に主導権を握られる苦しい展開。
2・3Q:
トラップDFEやゾーンDFEを仕掛け、徐々に点差を詰め、最大16点差から3Q終了時までに5点差まで巻き返した。

4Q:安積高校は拮抗した試合展開の中でも4Qだけで3Pを4本沈める等、ここ一番の集中を見せ、一気に点数差を広げた。郡商もメンバーを入れ替えながら最後まで食らいつくもTime up.会場は試合終了のホイッスルとともに万雷の拍手で包まれていました。両校とも最後まで諦めずにボールを追う姿は観戦していた方々の心を打つ試合の一つとなった。
最後まで諦めずに試合をすることができたのも、選手権に残ると自ら選択した3年生3名の決断、練習時に常にサポートしてくれた3年マネージャーの存在、そして保護者の皆様のサポートがあってのことです。
また、
平日にもかかわらず、暑さと熱さが籠った体育館へ足を運んでいただき、保護者の皆様およびベンチ外のメンバーの大応援が選手たちの諦めない力となりました。この場をお借りして改めて感謝申し上げます。
代表決定戦 郡山商業 50 ‐65 安積
        【1Q 11‐21】
        【2Q 15‐14】
        【3Q 10‐  6】
        【4Q 14‐24】
最終結果:第11位タイ      
A29BD5E3-A3B1-40BF-BEB8-8DA9E340C4C9 A8231D2B-9064-4DB0-A2DF-2E575290DF93
E172F111-240E-4461-BDDA-43E8CEA3B84A 5B1A729E-EBD7-4AB9-836E-E014E972F3BE
【🆕大会情報】
   【第3節】 9 月 6 日(土)
    1st会場:郡山商業高校(本校会場)
  【中学生の皆さん、観戦自由・体育館冷房あります】
    対 戦 校:須賀川桐陽高校      Tip off : 11:00~
       喜多方高校        Tip off :15:00~
--------------------------------------------------------------------------
    2nd会場:会津学鳳高校
  対 戦 校:葵高校       Tip off :   9:00~
        南会津高校     Tip off : 13:00~
  1st・2ndチームとも応援よろしくお願いします!

活動報告

2025年9月1日 11時58分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗

千  葉  合  宿 

🌞あつい3日間を過ごしました🌞

日時 令和7年8月18日(月)~20日(水)2泊3日
会場 西武台千葉高校

8/19(火)本校を含め5校、8/20(水)本校を含め6校が集まり、練習試合を行いました。
20250820_092038  20250820_112100

≪合宿の感想≫
20250820_112355コートネーム笑 今回の千葉合宿では、個人とチームの課題を見つけることができました。この経験を生かして、これからも頑張っていきます(*^^)v

コートネーム翔 千葉合宿を通して、自分たちの課題を見つけることができたので、これからの練習でその課題を克服し、チームのレベル向上を目指していきたいです。初日のディズニーシーでは、楽しい思い出を作ることができ、この2泊3日の合宿はとてもよい経験になりました(^^♪

20250820_112434  20250820_112206

西武台千葉高校さんをはじめ、今回の合宿でお世話になった方々へ心より感謝を申し上げます。
大変お世話になりました m(__)m

大会報告

2025年9月1日 08時00分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗

第18回うねめカップ

期日 令和7年8月10日(日)・11日(月祝)
会場 帝京安積高校

【結 果】     20250810_105620
18チーム出場中  

  5位

大会を通して(2年生代表 コートネーム直)

今回は新チームになり2度目の大会でしたが、いつも練習しているようにはいかず、悔しい結果となりました。1年生のスタメンが多い中、コートに入っている2年生は引っ張っていくことができませんでした。
今回の反省を生かし、ダメだった部分を一つずつ直して、上を目指せるチームにしたいと思います。20250810_085535

次の目標は?
自分たちらしいプレーをして、
県大会ベスト8!!

【大会報告】

2025年8月31日 17時00分
バスケットボール部

『隆盛』
8月31日(日)
福島県高等学校バスケットボール選手権大会
県南地区予選会2日目
タイムシェアをしながら登録選手全員出場かつダブルスコアをつけて勝利。
過日行われているリーグ戦での2ndチームメンバーからも数名が登録・出場・活躍しました。今回メンバーに入れなかった選手も刺激となり、より一層、チーム内で切磋琢磨していけるきっかけとなることを期待しています。
最後に本日も最終試合にもかかわらず、保護者の皆様、OBそして郡商生の皆さん、応援に駆けつけてくださりありがとうございました。ベンチサイド側ギャラリーを埋め尽くす応援団による魂の大応援は本校の
前に行われた準決勝にも匹敵する隆盛を極める大応援でした。その大応援が選手たちの大きな支えの一つとなっております。
明日は県大会の出場権をかけた大一番。平日ではありますが、引き続き応援よろしくお願いいたします。

敗者復活戦   郡山商業  90-42 安積黎明
93B96F48-B7A9-4192-B443-806BAC62FA0A 6A9F2D77-A1D5-46BB-B6E9-1BF816E935F3
C73B5056-2041-443F-BB3A-920B64006244 17B3E572-19AA-446E-A685-9500727580BA
【🆕大会情報】
福島県高等学校バスケットボール選手権大会県南地区予選会
最終日
 日   時 :9月1日(月)
 会   場 :郡山高校
 対 戦 校 :安積高校 Tip off : 9:00~
 備   考 :代表決定戦
         勝利 → 県大会出場権獲得

【大会報告】

2025年8月30日 17時54分
バスケットボール部

『奮闘』
8月30日(土)
福島県高等学校バスケットボール選手権大会
県南地区予選会1日目
新人戦でも対戦した清陵情報との試合。
両校とも譲らず、3Qまで手に汗握る拮抗したゲーム。
しかし、4Qは相手のバスケットを封じ込めず苦しい展開。それでもオンザコート・オフザコート選手・マネージャーとも最後まで諦めずに奮闘しました。
最終的に悔しい結果となりましたが、県大会の出場権を勝ち取れるように、
気持ちを切り替えていきたいと思います。
最後に、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様を始め、OBの皆さんの大応援は間違いなく選手たちの力になっております。この場をお借りして改めて感謝申し上げます。

2回戦    郡山商業  54-67 清陵情報
662CC3A6-777D-4887-B230-0FE3031C5F42 DACAEDAE-0DF0-424A-B286-9CE8E090C821

34909D32-99E3-4C16-86E8-6C1EE338199D D6724B6E-7485-4CDA-A08E-FE9176F466C0

【🆕大会情報】
福島県高等学校バスケットボール選手権大会県南地区予選会
 日   時 :8月31日(日)
 会   場 :郡山商業高校
 対 戦 校 :安積黎明or郡山東高校勝者 Tip off : 15:00~

関連サイト

 ◆高体連関係の各種大会日程等はこちら↓