情報処理競技大会福島県大会が、6月8日、本校を会場に行われ、コンピュータ部が出場しました。
結果は下記のとおりです。
【団体の部】Bチーム 第3位(佐藤華・安藤・白岩・山岡)
Aチーム 第4位(佐久間・君島・大竹・吉田幸)
【個人の部】第5位 佐久間 ※全国大会出場
第6位 佐藤華
努力賞 安藤・白岩・山岡

以上の結果、個人の部で佐久間が7月14日に千葉商科大学で行われる全国大会への出場権を得ました。
全国大会に向けてさらに努力に励むとともに、2年生は、今大会の経験を活かして、来年度さらに上位を目指し日々の活動に取り組んでいきたいと思います。
『第77回福島県総合スポーツ大会バレーボール競技』
7月4日(木)~7月6日(土)にNCVふくしまアリーナ他で行われた県大会に出場しました。
【結果】
1回戦 福島東稜高校と対戦し、1-2で初戦敗退しました。
3年生は、この大会が高校最後の大会となりました
《3年生からひと言ずつ》
※コートネームでご紹介します。
暖(ノン):3年間充実した時間を過ごせて良かったです! ありがとうございました。
晄(コウ):みんなとバレーができたことは一生の思い出です!ありがとうございました!!
煌(キラ):3年間バレーができて幸せでした!応援してくださった保護者の皆さま、先生方ありがとうございました!
爽(サワ):3年間、郡商のバレー部で楽しかったです!今まで応援してくださった保護者の皆さま、指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。
空(クウ):最高の仲間に出会えて幸せでした!みんなの頑張っている姿、最高にかっこよかったです!ありがとうございました。
3年生お疲れ様でした
保護者の皆さまの温かいご支援とご協力に心より感謝申し上げます。今後も、郡商女子バレー部を応援してください。よろしくお願いいたします。
2024年6月4日 宮城野体育館
ダンスドリル選手権大会2024東北大会
【団体】
Drill Pom Medium編成 1位
PROP部門 1位
Lyrical部門 1位
KICK部門 2位
以上 全国大会出場
【個人】
MissDanceDrillTeam部門 後藤 2位 全国大会出場
たくさんの応援ありがとうございました。
全国大会は7月26日(金)※個人部門事前審査
7月27(土)、28日(日)全部門実施
東京体育館にて行われます。応援よろしくお願いします。






女子バレーボール部には、3年生1名、2年生2名、1年生1名 マネージャーがいます。
「困った時はマネージャーに!」と、みんなマネージャーさんに甘えてしまいます。優しいマネージャーさんたちは、選手のサポートをしっかり行ってくれています。
おかげで選手はプレイに専念できます!(^^)!
【マネージャーさん手作りの座布団です‼】

大会の時ベンチに、監督用、コーチ用として置いてくれています。座りごこち抜群の座布団です。(希望に応じて厚みを変えてくれました)
大会の際は、ベンチの様子も見てみてください
『第77回福島県総合スポーツ大会バレーボール競技県南地区予選会 兼 県南高等学校バレーボール夏季選手権大会』
6月15日(土)~6月17日(月)に白河旭高校で行われた県南地区予選会に出場しました。
【結果】 地区 総合6位!
県大会出場
<部長からひと言>
苦しい試合が続きましたが、自分たちのペースで勝つことができました。次の大会に向け、また頑張っていこうと思います。


今回も保護者の皆さまのギャラリーからの声援が力になりました。また、試合開始に歌っていただいた❝歌❞に生徒全員が感動しました。「やるぞ!!」という気持ちになりました。応援ありがとうございました。
7月4日(木)~7月6日(土)まで、NCVふくしまアリーナ 他で行われる県大会に出場します。悔いが残らないよう全力で頑張ってきます。応援よろしくお願いします。